カテゴリー

マーケティングで経営をサポート

2021年4月4日

どうもメーカー勤務の副業、個人事業主としてマーケティングサポートをしている”ろびん”と申します。
主に個人経営者の方(飲食店など実店舗を持つ方)や中小企業、上場企業の一部署にマーケティングで目的達成のサポートをしています。あくまで僕個人(個人事業主として)での対応のため、一度にお受け出来るのは数件程度ですが。

ところでいきなりですが、マーケティングってなにかご存知でしょうか。
何となく役に立ちそうとか、あった方がいいものとか、その様なイメージの方が多いと思います。
ですが、マーケティングにも得手不得手がありますので簡単にご紹介します。

ビジネスの様々な課題から生まれた悩み

ビジネスや経営って難易度が高いにも関わらず、教科書のようなものもない。
ほとんどの方が自己流が現実。
今ではSNSを筆頭としたメディアの台頭で色んな人がHow toを出しています。
それでも上手くいかない、何かお手本は?などの声をよく耳にします。
そう言う方へいつもかける言葉が、

ビジネスのハウツーと呼べる1つがマーケティング

”マーケティングはやり方のまとめ”です。算数などであった問題を解くための”公式”みたいなものです。
色んなフレームワークや分析方法などがあり、一見分かりにくいと思います。
でもそれは八百屋と保険営業が同じか?今抱える課題の解決方法は同じか?というように、
色んな課題に解決するため、色んな方法があります。

ならば、「マーケティングを身に付ければ今の課題を解決できる」
身に付ける事が出来れば確かに課題解決の役に立ちます。正直、多少かじっただけでもある程度は役に立ちますし、大きな突破口となるケースがあります。そもそも会社や店舗などを経営または運用している方は自然とマーケティングをしているからです。

しかし、身に付けることは副業や本業のスキルアップとしてであれば最適解ですが、今、課題解決をしたい方にとっては時間がかかり過ぎてしまいます。僕自身マーケティングを修得出来たと思えるまで、常に実戦でやりながら学びましたが、3年はかかっています。

ですので、今マーケティングの力が必要であれば、中小企業診断士やマーケターやマーケッターと呼ばれるマーケティングを得意としている人間の力を借りるのが最適解だと思います。
ですが、実際にこんな声を聞きます。

実際に検討するとなるとマーケティングは怖いですよね

特に上3つはよく耳にします。ですが、すみません。僕も同じイメージです。
自分自身がメーカーの営業をし、マーケティングを身に付けてきた中で「本当のマーケティング出来る?」と思う方々を目にしてきました。その理由として、”マーケティング自体がまだまだ一般的ではなく、理解されていない”ものだからです。もしかすると、マーケティングを身に付けるよりも自分に合ったマーケターを見付けることの方が難しいのかもしれません。

その要因としては具体的な得意分野や業務内容で異なるにも関わらず、マーケティングの一言で表現しているからではないでしょうか。

マーケティングという単語が独り歩きしている実情

僕がマーケティングをしている人や、依頼をしたことがある人に聞いたものをまとめてみました。
どれも間違ってはいないのだろうと思います。なぜなら「商品やサービスが”売れる仕組みを構築”すること」がマーケティングの定義です。「売れる仕組み」という言葉を置換すると、「継続的に売上増加、利益拡大の戦術を組み立てること」でしょうか。なのでそのための方法が違うだけです。

ただ、僕個人の考えとしては手段が限定され過ぎているのでは?と思います。
マーケティングとよく違いが分からないと呼ばれるものにコンサルティングがあります。マーケティングと違う部分は資格があること。マーケティングは明確な資格がない。だから余計分かりにくく、手段が限定されてしまうのかなと。

参考までにマーケティングの種類をまとめますと、

主なマーケティングの種類

という8つに分類できるかと思います。(まだ細かく分類されていますが)
デジタルマーケティングやマスマーケティングは企業クラスでなければ出来ない規模です。
僕が副業としてマーケティングサポートをしている範囲はリアルマーケティングダイレクトマーケティングです。実店舗や現場において直接顧客となる人々を刺激し、購買させるのが範囲となります。

WEBマーケティングもご要望によっては行いますがそこまで得意としていません。理由として、ご依頼者様が行うタスクが多いからです。

実際に僕がマーケティングサポートで行っているメイン業務は以下の通りとなります。

ろびんのマーケティングサポート内容例

売上増加のためには、お客を増やす、単価を上げる、販売数を増やす。利益拡大のためには、原価を下げる、単価を上げる、生産性を上げる。この基本的な部分をモノづくりメーカーで培ってきた経験とマーケティングを組み合わせて対応します。集客及びリピートのためのWEB戦略はECサイト(ネット販売)やHP、Instagramを既にお持ちであればご協力致します。新たに構築などは対応していません。

今まで対応してきた実例を簡単にご紹介しますと(機密保持契約をしているため具体名などは出せません)、

ろびんの過去対応実績

また、余談ですがX(旧Twitter)経由で一個人の方へマーケティングセミナーを開催しております。

https://koujou.official.ec/

その他マーケティングに関する情報をX(旧Twitter)で発信をしております。

反対に、僕では苦手とする、効果を出しにくいものは「LINE運用(Lステップなど)」「SNS運用(バズを生む、フォロワーを増やすなど)」「HPやLPの作成」「代行業務(営業・販売・SNS運営など)」「広告対応(別途費用がかかるため)」「スタートアップサポート(起業支援・副業スタートなど)」となります。
会社や店舗など実態がなく、まだ事業を開始していない場合となります。

「マーケティングやコンサルティングは高い」

そのイメージは当然だと思います。得体の知れないものから自分を守る、至極当然の反応だと思います。そして僕自身はマーケティングやコンサルティングを受けなくていいのであれば、受けなくていいと思っています。必要な投資であればいいですが、そうでないのであればムダな支出となると思っています。

また、僕が他のマーケティング関連の企業や僕と同じ個人事業主よりも優れている、自分を選んでくれ、というわけではありません。僕もデメリットがあります。

デメリットはよくよくご理解お願いします。

社会的信用というものはありません。マーケター自体(中小企業診断士を除けば)資格などもないグレーな存在ですので。ですので、僕のマーケティングサポートの費用は5万円/月(税別)の月契約がベースとなります。ベースと書いているのは訪問などの移動費が別途なためです。他と比べて低価格なのは対応出来る時間が少ないためです。

何度も書きますが、本来使わなくていいものです。僕であれ、他であれ、依頼される場合はよくよくお考えください。

最後に簡単ですが、プロフィールに載せてはいますが、僕の自己紹介です。

沿革

  • 東京都在住(1981年生まれ)
  • 神奈川県の中小企業(メーカー)に営業として勤務
  • 営業として新規開拓、商品開発を兼任
  • 世界でもトップメーカーのマーケティング担当だった社長(現会長)から直々に営業とマーケティングのいろはを教わる
  • マーケティングについて本格的に独学で学び、営業及び新商品開発で実践することで身に付ける
  • 現在は海外及び仕入れを担当し、知人の紹介から副業でマーケティングサポートを開始
  • 洋菓子店、個人の副業(占い師)、イラストレーター、商社の営業指導などを開始
  • X(旧Twitter)でマーケティングについての発信を開始
  • 企業へのマーケティングセミナー、ラーメン店やインフルエンサーのマーケティングサポートなどを実施
  • X(旧Twitter)でマーケティングセミナー”ろびじゅく”の開始
  • 会社で始めて副業公認となる

好みなど

  • ドラクエ(~ドラゴンクエスト7)やモンハン(モンスターハンター ポータブル~XX)、信長の野望、三国志などのゲーム好き
  • ジギング(釣り)、お城巡り、ギターが趣味
  • 自分を表す一文字”楽”(「楽しい」「楽(らく)」「音楽」)
  • 否定・決めつけが嫌い
  • 奥さん大好き

なぜ”ろびん”なのか

元々勤務先は副業禁止。ただ、代表取締役社長から「いいよ、やっても」と仮OKをもらいマーケティングサポートの活動開始。しかし営業マン時代の取引先に見つかると勤務先に影響を及ぼすと考え、本名ではなく、活動名を検討。その中で自身が最も影響を受けたTHE YELLOW MONKEY。自分のルーツにも繋がるためそのボーカル、吉井和哉がLovinと呼ばれていたことから”ろびん”を利用。ドラクエなどのゲームで主人公の名前としても好んで使っていた。当初は歴史好きもあって、呂敏としたが、古屋呂敏氏と被るため平仮名表記へ(俳優やモデルなど興味はあるけれど、実はこども時代に本などのこどもモデルをしていました)。本来Lovinはワンピースのニコ・ロビンのように女性で、男性ならRovinとなるが、僕”ろびん”のアルファベット表記はTHE YELLOW MONKEYの吉井和哉と同じ”Lovin”。

2021年4月4日

Posted by ろびん